必要な情報を必要なときに必要な分だけはさめるシステム手帳は最高!
以前はA5サイズのバインダーにおたより類をはさんだり自作リフィルをはさんだり、自分にとって使いやすくカスタマイズして使っていました。
ライフスタイルの変化で予定管理は市販の綴じ手帳に落ち着き、今はシステム手帳をワクワクを詰め込んだモチベーションを上げるための手帳として使っています。
この手帳ももちろん、自分にとって必要なものをはさんでいて、手帳を開くだけでワクワクした気持ちになれて最高の手帳となっています!
この記事では、ワクワクや、好き・お気に入りだけをはさみ込んだ私のA5システム手帳の中身を紹介していきます。
開いて楽しい手帳を作りたい人必見です!
A5バインダーはマークス

私が使っているA5のバインダーは、マークスのものです。

A5サイズ、6穴のバインダー。
色も触り心地もいいので何度も開きたくなっちゃいます!
こちらのバインダーはお試し用のトライアルリフィルがついているので、はじめてA5システム手帳を使いたいと思っている方にもおすすめです。
1:表紙

しょっぱなから中身じゃなくて表紙かーい!と思った方、すみません!
いやでも、表紙ってけっこう大事よ?
開いた1ページ目が好みの見た目っていうのは結構大事なポイントだと思います。
ここはとことん自分好みにしていきましょう!
表紙は無料で使えるグラフィックデザインツール、canvaで作っています。
うさぎとリースの画像はcanvaの素材。
それをA5サイズに印刷して、セリアで購入した丸シールを貼りました。
それをラミネートして穴を空けました。
2:ストレングスファインダーの資質分類

自分はどんな強みを持っているのか、その強みをどう活かしていけばいいか。
ということを知りたくてストレングスファインダーの診断をしてみました。
そこで診断された34個の資質が強さ順に並んでいるものを印刷してはさんでいます。
せっかく強みを知ったんだから、意識的に、効果的に活かしたいと思い、見返すために印刷をしました。
自分の思考や行動の傾向を知るのもなかなか面白いので興味のある方はぜひ試してみてください。
3:ビジョンシート

理想や叶えたい夢をイメージできる画像をコラージュして可視化するツールであるビジョンボード。
大きなコルクボードに切り抜きなどを貼っているイメージが強かったんですが、手軽に見れたらいいなと思ってA5サイズのビジョンシートを作りました。
最初はビジョンシートを眺めていい気分になれたらいいなと思っていたんですが、理想の姿が可視化されると行動力アップにつながるんだな、とすごく感じています。
見せられる部分だけお見せすると、

こんな感じです。
自分の理想や夢を書き出している時間も、画像を探している時間もとても幸せだったので、ぜひお時間がある方は試してみてください。

4:オンライン講座の教材

少し前に自己啓発系のオンライン講座を受けていました。
その講座の教材はスクショOK!印刷OK!のものだったので、特に心に留めておきたい言葉や「自分の暮らしにこう取り入れていこう」という行動指針を文章化して印刷しました。
ちょっとダラダラしがちかな?というタイミングで読み返すと前向きになれるんです。
5:言われて嬉しかったことメモ

今まで言われて嬉しかった言葉、いただいた小さめのメモをはさんでいるページです。
疲れているときや停滞しがちなときに読み返すとパワーをもらえます!

ライフオーガナイザー®講座の修了時に講師のM先生にいただいたお手紙(大きめの付せんに書かれています)。
今でも見返して元気をいただいています!
6:しいたけ占い

VOGUE GIRLで連載されているしいたけ占い。
しいたけ占い – 星座・今週の運勢 | VOGUE GIRL
上半期の占いのときに知って面白そうだと思い印刷して眺めていたら……
結構あたってるじゃん!?
と思いまして。
占いのあたる・あたらないは読むときのモチベーションとか置かれている状況によると思っているので、”今の私には”しいたけ占いがあっているんだなと思っています。
月ごとのアドバイスも書かれているので、下半期も印刷して何度も読み返す予定です。
こちらもモチベーションと行動力が上がるページになっています。
手帳でモチベーション上げていこう
必要な情報を必要な分だけはさむことができるシステム手帳。
私のA5システム手帳には
- 何度も読み返したいもの
- 読むとモチベーションが上がるもの
- 未来につながる行動力がアップするもの
このようなよりよい未来に向かうためのページをはさんでいるんだなと改めて感じました。
手帳と聞くとスケジュールやタスク管理が一般的な使い方だと思うんですが、こんな感じでワクワクだけを集めた手帳もなかなか楽しいですよ!
ぜひ素敵な手帳ライフを送りましょう♪
【関連記事】